社会人にとってPC(パソコン)のスキルアップは対応できる仕事の幅が広がり、生産性の向上や転職するときの選択肢の増加にもつながります。PC(パソコン)のスキルアップの方法としてはスクールやオンライン講座を受けることが考えられますが、なるべくならお金をかけずにPC(パソコン)のスキルを身に着けたい人も多いのではないでしょうか。
そういった人におすすめなのが、インスタグラム(以下、インスタ)をチェックすることです。インスタには、ExcelやWord、PowerPointで使えるさまざまなテクニックや知識を投稿しているアカウントが多数存在します。
今回は、PCスキルを学びたい人におすすめのインスタアカウントを、はたらくレシピ編集部がいくつか選んで紹介します。
レン(ren.works081)さん
フォロワー30.1万人(2022年3月現在)
https://www.instagram.com/ren_works081/
レンさん(ren.works081)さんはWordやExcelで使えるショートカットキーの解説を発信している、インスタグラマーです。「仕事の効率化に役立ててほしい。仕事を楽しいと思えるようになってほしい」との思いで、ショートカットキーの解説以外にも、おすすめのイヤフォンやPCケース、デスクワークを続けていく中で感じる体の疲れへの対策といったことも発信しています。また、ストーリー機能を使って定期的にフォロワーから寄せられた質問にも回答しています。
maki(maki__box)さん
フォロワー9万人(2022年3月現在)
https://www.instagram.com/maki__box/
maki(maki__box)さんは、パソコンスキルを猛勉強して定時帰宅できるようになったご自身の経験から、「1分で学べる効率化」をテーマに、仕事で使えるさまざまな効率化の方法を紹介しているインスタグラマーです。Excelで覚えておきたい小技や時短技の他に、パソコンで使えるショートカットキーを紹介しています。はたらくレシピでも記事を書いてくださっているので、こちらもぜひご覧ください。
ベンテク@スマホ&パソコン活用術(benteku4900)さん
フォロワー12.6万人(2022年3月現在)
https://www.instagram.com/benteku4900/
ベンテク@スマホ&パソコン活用術(benteku4900)さんは、パソコンとスマートフォンを使う上で、知っていると便利な活用術を毎日発信しているインスタグラムアカウントです。このアカウントを運営されているベンテクさんは、インスタグラムアカウントの運用のアドバイスや、パソコンやスマートフォンでのトラブルを解決するサポートのお仕事もされている方です。
ボブ@明日から使える仕事術(20s_bobu)さん
フォロワー7.1万人(2022年3月現在)
https://www.instagram.com/20s_bobu/
ボブ@明日から使える仕事術(20s_bobu)さんは、ベンチャー企業で事業部長をされているボブさんが「新卒1年目に知りたかった情報をお届け」をテーマに、「明日から使える、他の人と差がつく」仕事術を配信しているインスタグラマーです。Excelの関数、PowerPointやCanvaを使った資料作成の小技などを紹介しています。また、ストーリー機能を使って仕事に役立つクイズを出題したり、質問にも回答していたりと、フォロワーと積極的に交流されています。
ゴリラExcel塾/マイナス9分の仕事術(gorilla_excel)さん
フォロワー5万人(2022年3月現在)
https://www.instagram.com/gorilla_excel/
ゴリラExcel塾/マイナス9分の仕事術(gorilla_excel)さんは、「社会人1・2年目のときに知りたかった」というExcelのさまざまなノウハウを「1日1分で学べる時短術」として紹介しているアカウントです。ショートカットキーや便利機能、関数などを中心に、作業効率化のノウハウや知っておくと役に立つ機能などを発信しています。運営されている方は外資系コンサル企業に勤務されていて、Excel、VBA、Pythonを得意とされています。
Bizual〔ビズアル〕(bizual_biz)さん
フォロワー8,616人(2022年3月現在)
https://www.instagram.com/bizual_biz/
Bizual〔ビズアル〕-社会人に役立つ情報を毎日発信-は、デキる人になるための仕事術や転職ノウハウを、毎日発信しているインスタグラムアカウントです。株式会社Bizualが運用しており、この記事で最初にご紹介したレンさん含め、既に仕事術や効率化などを自身のアカウントで発信されている方が投稿しています。
社会人向けの本アカウント以外にも、大学生を対象にキャンパスライフを充実させるためのノウハウ、就活に関するさまざまな情報を発信しているアカウントが存在します。
まとめ
今回ご紹介したのは、SNSを日頃からよく使っている方であっても、もしかしたらあまり知らない方法であったかもしれません。検索窓にハッシュタグつきのワードを入力すると、関連する投稿を閲覧できます。
日々の習慣としてSNSを見ていれば、その中に学習という行動を取り入れやすくなるし、アカウントの運営者とコミュニケーションを取ることで、モチベーションの向上にもつなげられます。そうしたことからも、気になるハッシュタグつきのワードやここでご紹介したアカウント、気になるアカウントを見つけたら、フォローしておくとよいでしょう。