オフィシャルスタッフ
4児のママが語る!仕事と育児の両立テクニック〜時短家事と自分時間の作り方〜
仕事をしながら子育てをするお父さん、お母さんたちのスタイルは十人十色。朝の時間を有効活用したり、家事が一段落ついた夜にリラックスタイムを作ったり。今回お話を伺ったみそきむちさんは、年子の4児のお母さん。一人一人の面倒を見ながら、暮らしに仕事、自分の管理と、両立したいことを沢山抱えています。「両立は日々悩んでいる」と語るみそきむちさんには、自分なりのルールや気を付けていることがあると言います。
話を聞いた人
みそきむちさん
YouTube:@misokimchi
Instagram:
仕事スタイルと集中のコツ
上から6歳、5歳、3歳半、2歳の子どもがいて、派遣社員として広告代理店の営業事務...
オフィシャルスタッフ
仕事と家庭の両立のポイントとは? - 3歳児の父が語る日々の工夫
たつごろうさんは、看護師の奥さんと3歳の息子さんとの3人家族。フルタイムでの仕事に育児、自分たちの暮らし。忙しく過ぎていく日々の中で、失敗もしながら試行錯誤を重ね、家族みんなで健やかに過ごせるように奮闘しているお父さんの一人です。今回は、働くお父さんのリアルな暮らしや仕事、日々の生活で大切にしていることを伺いました。
話を聞いた人
たつごろうさん
3歳の息子のお父さん。共働き夫婦のリアルな暮らしや男性目線での家事育児、子どもの成長、 時短・簡単レシピを発信している。
YouTube:@tatsugoro17
Instagram:
子どもが生まれて分かったこと。仕事×育児のリアル
現在は在...
オフィシャルスタッフ
ひと目で分かりやすい資料作成〜Microsoft Excel(エクセル)条件付き書式のテクニック〜
みなさんは、条件付き書式の機能を使ったことはありますか?条件付き書式は、特定の条件の数値に自動で色をつけたり、棒グラフや色の濃淡で数値の大小を表現したりできるとても便利な機能です。この活用方法を知っているだけで、データの表現の幅がぐんと広がります。今回は、その概要から使い方まで解説します。
条件付き書式とは?
条件付き書式は、Microsoft Excel(以下、Excel)の便利な機能のひとつです。この機能を使うと、特定の条件に応じてセル(表のひとつひとつのマス)に色をつけたり、文字の色を変えたりすることができます。
例えば、「目標売上金額を達成した商品のセルを赤にする」や「タスクが完...
オフィシャルスタッフ
大量の個別文書を効率的に作成!Microsoft Word(ワード) 差し込み印刷機能の使い方解説
「同じ内容なのに宛名だけ変えて保存をしないと…」「文書を一つ一つ送付しないと…」といったビジネスシーンは少なくありません。そこで活躍するのがMicrosoft Word(以下、Word)の差し込み印刷機能です。文書の取り扱いを劇的に楽にするこの機能の使い方を解説します。
差し込み印刷機能とは?
差し込み印刷機能は、Wordでたくさんの文書を効率よく作るための便利な機能です。この機能を使うと、同じ内容の文書に名前や住所などの個別情報を自動で入れ込むことができます。
例えば、同じ案内状を100人に送る場合、宛先や一人ひとりの名前や住所を手作業で入力するのは大変です。このような時に差し込み印刷...
オフィシャルスタッフ
家族で過ごす時間が頑張る源。ハードな仕事と家事育児の両立術
「子どもとの今しかない時間を大切にしたい」と語るのは、看護師として働きながら2人の子どもを育てるAkoさん。限られた時間の中で家事や育児をこなしながら、自分の時間も大切にするくらしの様子を発信しています。今回は、Akoさんの時間のやりくり術やモチベーションを保つためにしていることなどを伺いました。
話を聞いた人
Akoさん
YouTube:@atonamihome
Instagram:
大変だけど支えにもなった仕事の存在。育児と仕事の両立
8歳と4歳の2児の母で、総合病院で看護師として16年働いてきました。入職時に病棟の配属になり、最初は3交代勤務、途中からは2交代勤務で日勤と夜勤をして...
オフィシャルスタッフ
Excelピボットテーブル入門~データ分析を劇的に効率化~
みなさんはMicrosoft Excel(以下、Excel)の「ピボットテーブル」機能を使ったことはありますか?聞き慣れない名前で、難しい機能だと思うかもしれません。しかし、この機能はボタンをクリックするだけで膨大なデータの集計や分析を実現する、非常に便利なものなのです。さらに、便利なだけでなく、業務の効率化にも大きく役立ちます。操作もとても簡単なので、まだ使ったことがない方は、今回ご紹介する基本的な使い方を見ながら、ぜひ試してみてください。
ピボットテーブルとは
ピボットテーブルは、Excelの機能の一つで、膨大なデータを関数などを使わずに簡単に集計したり分析したりすることができます。...
オフィシャルスタッフ
Excel初心者でもわかる!VLOOKUP関数の使い方
使いこなせると便利なExcel。皆さんは上手く活用できていますか?エクセルの活用において欠かせないものの一つが「VLOOKUP(ブイルックアップ)関数」。大量のデータから欲しいデータを取り出す際に大活躍する関数です。ただ、使い方にはコツがあります。今回は、初めて使う人でも分かって、コツを抑えて活用できるよう、使い方を紹介します。
VLOOKUP関数とは
VLOOKUP関数とは、指定した列を上から順番(縦方向)に検索し、それに対応する値を取り出す関数です。ちなみに、「V」は垂直を意味する「Vertical」の頭文字であることを知っておくと思い出しやすいです。
VLOOKUP関数の特徴は、検...
オフィシャルスタッフ
1枚のチケットがきっかけに - サッカーが紡ぐ幸せな日々-横浜FCサポーターKureaさんインタビュー
「もし、あれがなかったら」。その先の人生に大きく影響するような出会いや、それがなかったら今どうなっているかを想像できないほどに大きな存在との出会いがある人は少なくないのではないでしょうか。それは推しの存在であったり、趣味のきっかけであったり、誰かとの出会いであったり。横浜FCサポーターのKureaさんは、とあるチケットが、今の充実した暮らしのきっかけだったと言います。
話を聞いた人
Kureaさん
Instagram:
偶然の出会いがサポーターのはじまりに
私はJリーグの横浜FCというチームを応援しています。好きになったのは10歳の頃、弟が学校で横浜FCの観戦チケットをもらい、家族で見に...
オフィシャルスタッフ
道に迷わないよう、光を照らしてくれる存在-あんスタ氷鷹北斗推しのNoaさんインタビュー-
「辛い時にそばにいてくれる存在」。そう語るNoaさんは推しの存在に支えられ、元気づけられてきた一人です。仕事でつまずいた時や、プライベートで悲しいことがあった時もそばにいてくれる推し。Noaさんにとっての推しの存在や、そのきっかけ、推し活の仕方を伺いました。
話を聞いた人
Noaさん
Instagram:
TikTok:@moonnu
辛い時期の出会いがハマるきっかけに
私が推しているのは、スマホゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!!(以下、あんスタ)」の氷鷹 北斗(ひだか ほくと)くんです。3年ほど前にハマった当時、仕事でつまずいていた時期で。
そんな私を見たあんスタ好きな友達から「自...
オフィシャルスタッフ
全国への出張もこなしながら趣味を全力で楽しむ。ジャイアンツファンの小林あすかさんの応援スタイル
「趣味の存在に支えられている」という方は多いのではないでしょうか。今回お話を聞いた小林あすかさんもその一人。小林さんは、全国各地への出張や長期滞在がありながらも、職場の制度を使いながら全力で野球観戦を楽しんでいます。そんな小林さんが野球にハマったきっかけや、応援スタイル、仕事との両立などを伺いました。
話を聞いた人
小林あすかさん
Instagram:
Threads:@asuka__1107
プレーに魅了されてファンに
10歳ぐらいの頃からずっと、読売ジャイアンツ(以下、ジャイアンツ)を応援しています。好きになったきっかけは、同じくジャイアンツファンの父でした。最初は、父がテレビで中継...
オフィシャルスタッフ
【サッカーは生活の一部】マリノスサポーター歴15年のnatsukoさんが語る仕事と趣味の両立
サッカーが「生活の一部」と語るのは、横浜F・マリノスサポーターのnatsukoさん。歯科衛生士の仕事をしながら、サッカー観戦や音楽といった趣味も全力で楽しんでいます。「今の仕事を大切にしたい」とも語るnatsukoさんが、仕事と趣味、そして趣味と趣味をどのように両立しているのか。サッカーへの熱い思いや日頃のライフスタイルを伺いました。
話を聞いた人
natsukoさん
Instagram:
推しの選手の引退と15年ぶりの優勝。小学生から応援し続けるマリノス
横浜F・マリノス(以下、マリノス)という日本のJ1リーグのサッカーチームを応援しています。もともと母がサッカー観戦が好きで、小学生の...
オフィシャルスタッフ
【はたらくママの座談会】子育てを通して学んだこと - 親の背中を見て、子どもは育つ
はたらくレシピでは、トランスコスモスで働く4人の社員に集まっていただき、オンライン座談会を実施しました。その様子を3回にわたってお届けいたします。
第3回目は、子育て中の苦労や試行錯誤、気づきなどを伺いました。
1回目:育休明けの職場復帰 - 不安と期待、そして直面した現実
2回目:病気、仕事と育児の両立、日々の家事――働くママ社員の悩みや工夫とは
座談会に参加した社員の皆さんのプロフィール
Kさん:
2017年入社。4歳の娘と2歳の息子がいる。産休育休は2回、2人合わせて多分トータル3年ほど取得
Eさん:
2017年入社。5歳の息子と2歳の娘がいる。産休育休は2回、3年と少し取得。...