オフィシャルスタッフ
子どもの食料備蓄リスト|月齢別・災害時の非常食と保存方法
いつ起こるか分からない災害。そんな時に備えて、食べ物の用意はできていますか?2018年の北海道胆振東部地震では、水、おにぎり、弁当類、食パン、粉ミルク、牛乳などを中心に、品薄や欠品が多い状態が1週間ほど続いたといいます。そんな中で食べるものがなくて困るのは、日々身体が成長し、栄養が必要な赤ちゃんや子どもたち。いざというときに備えて、子どもたちのための食料の備蓄は必ず必要です。今回はその方法や月齢、年齢ごとの備蓄職について解説します。
「備蓄」はなぜ必要?
これまでの災害時の傾向を見ると、電気・水道・ガスなどのライフラインが復旧するまでに1週間以上かかったり、災害支援物資が3日以上届かなか...
オフィシャルスタッフ
共働き子育て世帯の防災対策!防災のプロが教える2つの重要準備
必要だと分かっていてもなかなか行動できていない方も多い「防災」。必要なことやできることが沢山あるために、どれから取り組んだらよいか分からない方もいるでしょう。今回は、「共働きの子育て世帯」が知っておいてほしい防災について、元消防士・元自衛官の防災アドバイザーである高岡さんにお話ししていただきました。
話を聞いた人
高岡防災さん
元消防士/元自衛官の防災アドバイザー
YouTuberとしても人気で、自身のチャンネル【高岡防災】は開設1年で登録者6万人超。「防災なのに楽しい話!」をキャッチコピーに、災害現場や防災グッズのウラ話などを交えながらユーモアたっぷりに展開する防災講座が好評を博してい...